【映画化決定】ドラマ『あの日の君と』中国でヒットした4つの理由

ドラマ

こんにちは!実家ぐらしのれこぽんです。

Netflixでも配信されている中国ドラマ『あの日の君と』

日本での認知度はまだ高くはありませんが、

中国本土では、すでに今年のヒットドラマとなっています。

そして最近映画化も決定しました。

今回は「あの日の君と」が中国で人気となった理由4つを解説します。

参考サイト

《難哄》到底紅什麼?慢火愛情神劇6大話題,連「桑延蛋糕」都賣光
《難哄》從開播前到大結局揭曉都話題不斷,堪稱2025目前最造浪的現象級神劇。到底在紅什麼?以下盤點關於《難哄》的6個火熱話題!
最近大家都在追什麼劇?2025最夯陸劇排行榜Top10+推薦:除了《雁回時》《似錦》這些劇也是必追
陸劇追不完!《五福臨門》、《難哄》值得追

①主役バイ・ジンティンとチャン・ルオナンの演技力

現在、中国の動画配信サービス・优酷(YOUKU)Netflixにて全世界配信されており、

YOUKUでは15億の視聴回数を突破したドラマ『あの日の君と』:原題『難哄』

また、新しいキャストに入れ替えた映画化も決定し、さらなる注目と期待を集めています。

今年の人気中国ドラマ「難哄」が映画化へ、バイ・ジンティンは出演せず
今年の人気中国ドラマ「難哄」が姉妹作と共に映画化されることが明らかになったが、キャスト総入れ替えでまったく新しい作品に生まれ変わる。

原作人気が高かっただけに

ネット界隈ではドラマ化に対する議論が白熱

キャストがジン・バイティン(白敬亭)ジャン・ルオナン(章若楠)と発表された際は、

「イメージとあわなすぎる」などと、批判を浴びたそうです。(実写化あるあるですな)

しかし、シリーズが配信されると、

俳優の繊細な演技力キャラクターの作り込みにより、

当初の否定的な声を跳ねのけ、人気CP(カップリング)になるくらい好評だったようです。

白敬亭新剧《难哄》首播热度夺冠_章若楠_画面_温以凡
《难哄》是《偷偷藏不住》姐妹作,不少网友知道《难哄》是男女主角破镜重圆的故事,但跟作家竹已所写的同名原著小说开场不同,导演瞿友宁拍摄的剧版《难哄》,开场是两人年少的分手场面,然后是温以凡多年后成为记者的生活…

二人の演技力が作品の高い評価に繋がったと言えます。

②「イタキス」監督による映像美

監督を務めた瞿友寧(チュー・ヨウニン)台湾の映画監督、テレビドラマ演出家です。

日本の少女漫画を原作としたドラマ制作が有名で、

『薔薇之恋』(原作:『薔薇のために』吉村明美作)

美味關係〜Sweet Relation〜』(原作:『おいしい関係』槇村さとる作)などがあります。

特に代表作の『イタズラなKiss 〜惡作劇之吻〜』は日本でも有名で(アニメ観てたー)

2005年の台湾視聴率No.1を獲得したドラマです。

美しいカメラワークと細やかな小道具使いが特徴的で、その映像美は高い評価を得ています。

主演の白敬亭

「自分がここまでかっこいいと思ってなかった」

というほど!

確かに作中で桑延美しさが爆発しています。

バイ・ジンティンもイケメン効果に驚き、「難哄」監督が最新作でリー・シエンと再タッグか
美しいカメラワークも人気を支えた中国ドラマ「難哄」が、作品を担当したチュー・ヨウニン監督の最新作にも影響をもたらしている。

れこぽんが一番美しい!と思ったシーンはこちら。

20話のライティングによる演出がとてもロマンチックでした。

光に照らされた部屋や俳優さんの表情が美しく、思わずうっとり。

映像美で魅せてくるところも人気の理由の1つです。

③姉妹作『ひそかな恋模様は、曇りのち晴れ』との相乗効果

ドラマ『ひそかな恋模様は、曇りのち晴れ』

原題『偷偷藏不住』は今作品の姉妹作。

主人公は桑延の妹桑稚(サン・ジー)

桑延の友達段嘉許(デュアン・ジア・シュウ)

兄の友達との恋模様が描かれた作品となっています。

世界観がリンクしているので

桑延温以凡も登場しています。(キャストは違う)

『あの日の君と』にハマった人は

こちらも楽しめるかもしれません。

ちなみにFODだと1話無料で観れます。

https://fod.fujitv.co.jp/title/206q

⑤現代ラブロマンスが逆に珍しい?

中国ドラマというと宮廷ものファンタジーなど

時代劇を思い浮かべる人も多いでしょう。

調べてみてもCドラマの割合は、

日本と比べると圧倒的に時代劇が多い気がします。

業界関係者が選ぶ「2024年本当にバズった中国ドラマ」トップ10、「九重紫」や「墨雨雲間」を抑えた1位は?―台湾メディア
台湾メディアのBEAUTYは業界関係者が選んだ24年の中国人気ドラマ10作を紹介した。写真は「九重紫」。
2024年度 TSUTAYA年間レンタルDVDランキング:アジアTVドラマ 時代劇 - TSUTAYA
TSUTAYAが発表する年間の映画・映像(DVD・ブルーレイ)、音楽CDシングル・アルバム、本・コミック、ゲームのランキングデータです。 TSUTAYA店頭のレンタル・販売実績データを元にしています。

そんな豪華絢爛な時代劇が乱立する中国ドラマの中で、

現代もののドラマ『あの日の君と』

中国の人にとっては逆に新鮮だったのかもしれませんね。

※もちろん現代ラブコメ、ラブロマンス作品は普通にある

お国柄、ドラマ制作においても規制が多く、

世相をいれた現代ドラマだと、自由に作ることが難しいのかもしれません。(超憶測)

(今回も監督は台湾の人だし)

最後に

ここまで読んでくださりありがとうございます。

こちらの記事も合わせてどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました