Netflix配信中の中国ドラマ『あの日の君と』原作小説『难哄』との違いは?6つ相違点を解説

ドラマ

こんにちは!実家ぐらしのれこぽんです。

Netflixで配信されているの中国ドラマ「あの日の君と」 (原題:难哄)

最近見つけた中国版ELLEの記事によると、原作小説ドラマ版にはいくつかの違いがあるそう。

今回は、ELLEの記事を参考にしながら

ドラマ「あの日の君と」小説「难哄」との相違点を解説します。

※ネタバレを含みますので、観てない方はご注意ください。

参考サイト

《難哄》小說比電視劇好看?盤點原作與陸劇10大差異:章若楠&白敬亭戀情開虐,網友氣炸批「魔改」

Netflix《難哄》上線10看點!《偷偷藏不住》姊妹作,白敬亭&章若楠共譜9年雙向暗戀

原作小説「难哄」について

原作小説は『难哄』(Nan Hong)

著者の竹已(Zhu Yi)晋江文学城という中国のオンライン文学ウェブサイトの出身の女性作家。今作品も同ウェブサイトで連載され、2020年12月に江苏凤凰文艺出版社で出版されました。

また同じ2020年には中国オンライン文学影響ランキングに選出され、晋江文学城の2020年現代ロマンスベスト10を受賞。ドラマ化の前からかなり人気の作品だったようです。

ドラマ版「难哄」について

正式なドラマキャスト発表前から、中国のネット界隈で出演者についての激しい議論が勃発。制作側が声明を出すほど白熱しました。予告ティザーとキャストのポスターが公開されると、さらに高い注目を集め、配信開始前から800万以上の視聴予約がされました。

2025年2月から优酷(Youku :中国の動画共有サイト)にてドラマが放送開始され、最終話が配信された3月10日に視聴者は12億人を超えたそうです。(中国市場すげ〜)

この作品の影響から、桑延(サン・ヤン)役の白敬亭(バイ・ジンティン)温以凡(ウェン・イーファン)役の張若楠(チャン・ルオナン)「トップCドラマ俳優」にランクイン。

そして、桑延というキャラクターは特に人気で、人気キャランキングでも1位に。わずか2日で人気熱指数(いいね数?のこと)が1万を超えるという最速記録を更新。

良くも悪くも、公開される前から高い注目を集めていたドラマ『难哄』は、中国国内で高い評価得ました。

原作とドラマ版 6つの相違点

①キャラクターの外見

温以凡の外見比較

原作の外見描写

非常に魅力的で、攻撃的なほど美しく、

狐のような目は愛嬌があり、

目尻は少し上を向き、すべての動作が愛嬌に満ちている

ELLE記事の翻訳から引用 

”狐のような目”という描写から、

原作はどこか小悪魔的な可愛さを感じられますね。

ドラマ版の外見 

ドラマ化発表当初、原作ファンの間では張若楠では合わないという声が上がりました。確かに張若楠さんは「狐のような」釣り上がった目元ではありませんが、独特の透明感と儚げさがあり、人の目を惹きつけるような美しさを持っています。また、内面の繊細さや心に傷を抱えている演技は素晴らしいもので、しっかりと温以凡というキャラクターを作り上げられていました。

桑延の外見比較

原作の外見描写

黒髪、長い眉毛、黒い瞳。以前の傲慢さは薄れ、

未熟な顔立ちは厳しく整然としたものになった。

背が高く痩せており、黒い服でも

軽薄な傲慢さは隠せない。強情で気高い

ELLE記事の翻訳から引用

原作の桑延の描写はクールで冷たい感じが強そうです。

ドラマ版の外見

桑延のキャストが発表された時も、童顔で可愛らしい顔立ちの白敬亭ではイメージが違いすぎると批判が。しかし!第1話の桑延は、黒のコートを身に纏い冷たい雰囲気と悲壮感を上手く表現しました。また、傲慢でプライドが高い感じからの、温以凡を甘やかす優しさとのギャップに視聴者は好反応。白敬亭さんの演技力によって桑延の人気は1位となり、見事にアンチを黙らす結果となりました。

②セクハラ被害はドラマほど少ない

原作親戚から長期間の嫌がらせと性的被害職場でのハラスメント酔っ払った隣人からの嫌がらせと、計3つの被害を受けていた。

ドラマ版:上記の被害3つに加え、オンボロシェアハウスの住人からお風呂の盗撮。 やばいサラリーマンたちからの強姦未遂&逃走路上で露出狂との遭遇…。セクハラシーンは9話の間だけで計6つ。とにかく温以凡の人生過酷すぎ。

ドラマでの辛い描写の追加には、中国の視聴者たちの反感を招いたようです。おそらく、テレビシリーズとして話を展開していくためには、温以凡の悲劇性を高めなければいけなかったのだと思います。(中国のドラマは韓国以上に話数多いですしね)

私も割と序盤で「なんでテレビ局で働いているような人が、電車丸見えの細長い部屋に暮らさにゃいけないんだ…。借金?これが中国貧困社会なのか?」と、あまりに過酷な状況に胃もたれしそうでした。

※本当に被害に遭った方はドラマを観るとフラッシュバックしてしまうかも知れないのでご注意ください。

③高校時代は2ヶ月に一度の秘密の恋?

影视剧难哄 Weibo

原作:温以凡が家庭の事情で転校した後、桑延は2ヶ月に一回のペースで彼女に会いに行っていた。

ドラマ版:桑延は毎週末に麺屋まで来て、二人で会っていた。

一緒に勉強をしたり、バレエのダンスの練習に付き合ってあげたり、家まで送っていったり(尾行も)とにかく桑延の献身さが半端ないです。

④ダンスを続けなかった

影视剧难哄 Weibo

原作:継父と母は、温以凡のダンスレッスン費用を支払うのを嫌がり、高校一年で温以凡は軽い怪我をしたタイミングで辞めさせられる。

ドラマ版:レッスンを受けれなくなった後も、桑延に練習場所を見つけてもらい温以凡は一人でダンスを続けた。ダンスを諦めた決定的な理由は、親戚の男・車興德に襲われそうになり、逃げる際に転落し足を負傷したから

どちらも辞めた理由は怪我ですが、その背景は全く違っています。

⑤幼馴染み3人は仲良しのまま

影视剧难哄 Weibo

原作:温以凡、鍾思喬、向朗の3人は純粋な幼馴染のまま

ドラマ版:幼馴染3人から途中「三角関係」へ変化

鍾思喬は昔から向朗に思いを寄せていましたが、実は向朗が好きな相手は温以凡。鍾思喬が向朗に告白したことで、3人の関係性は崩れてしまいます。それでも、温以凡と鍾思喬の二人の友情は強い絆により保たれましたが、向朗は途中退場するかのように登場がわかりやすく減りました。

ドラマの中で、向朗というキャラクターは完全に当て馬役として使われています。また、ストーリーを更に引き伸ばすために3人の関係性も変更されたのかもしれません。

⑥原作の温以凡は強い?

温以凡という人物は、夢遊病を患うほど過去にトラウマを抱えたキャラクターです。そんな心の大きな傷とどう向き合うか物語のテーマとなっています。

原作:トラウマに立ち向かう温以凡の強い姿が描かれている。自分に暴行をしようとしてきた車興德にも、原作では自ら警察に通報し直接対決している。

ドラマ版車興德の危険が桑延にまで及ぶのを恐れ、短い置き手紙だけを残し、温以凡は突然失踪する。大切な恋人にさえ自分の悩みを簡単には打ち明けられず、苦悩を一人で抱えて耐える人物として描かれています。

桑延の元から離れ、再び彼をも傷つける展開には「せめて行き先だけでも伝えといてあげて~」となりましたが、だからといって、温以凡は決して弱い人物ではありません。以前、たまたま性暴力被害者の文章を読んだことがありますが、その心身の負荷は、日常生活を送るのが困難なほど。ドラマといえど温以凡の行動は「まあ仕方ないよな~」の範疇ですし、むしろ桑延と再会できるまでよく生き抜いてきたと思います。

原作とドラマで向き合い方は違えど、温以凡というキャラクターは、人よりも困難な状況を耐え忍び、精神的に強く自立した人物と言えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました